教室の運営についてご相談下さい♪

ピアノ教室運営について

ピアノ教室経営、指導法オンラインサロン
月2回 (1回2時間) 4ヶ月間

お教室のブランディング、集客、体験レッスン、入会率をアップさせる、指導法などなど
これまでに沢山の実績がございます。

まずは無料セッション30分 お申し込みお待ちしております。

30分無料相談はこちらから(外部サイトへ移動します)

個別 zoomセッション
オンライン ピアノレッスン
オンライン コンクールアドバイスレッスン

教室運営カウンセリング実績

東京都 I先生
コンクールアドバイスレッスン2回受講

ベーテンピアノコンクール本選 最優秀賞受賞

I先生からのご報告

齋藤先生こんばんは。ひとつご報告させてください。
年長のベーテンコンクールの生徒さん、見事本選通過しました!
しかも最優秀賞をいただきました!私も驚いています。
齋藤先生のアドバイスが、私にとってもとても為になり、本当に感謝しています。
演奏も明らかに変わりました!

また他の方も結果が出たらご連絡します。
本当にありがとうございました!!

予選の演奏と聞き比べても弾きかたが明らかに成長していて、私としても心強かったです!
想像以上の結果で 嬉しいです。

ショパンコンクール in Asia 全国大会 銅賞
アジア大会 奨励賞受賞

ショパンコンクールin Asia 銅賞 アジア大会出場決定

・コンクールアドバイスレッスンを受講されたご家族の方からのご感想
(ショパンコンクールin Asia 銅賞 アジア大会 奨励賞受賞)

レッスン有難うございました。
齋藤先生はとても優しく、娘も安心して受講できました。

私は素人なのでピアノ演奏に関して専門的な事は分かりませんが、音楽という芸術を表現するには、単純にピアノという楽器を楽譜通り演奏するのではなく、一つの呼吸、一つの鍵盤の押し方、一つの間、そしてその楽曲の意味を自分なりに解釈する事が、聴く人に与える印象を変えるという事を学ばせていただき、大変勉強になりました。

娘もポイントがよく分かり、また練習に励めると思います。どうも有難うございました。

埼玉県 T先生

和幸ピアノコンクール 1、2年生 優秀賞 2名受賞

和幸ピアノコンクール 1、2年生 優秀賞 2名受賞

コンクールアドバイスレッスンをお受け頂きました。

国立市いくみピアノ教室
五十嵐育美 先生

想いやりに溢れた素晴らしい先生です。遠方からもレッスンへいらっしゃるそうです。

ホームページ https://www3.hp-ez.com/hp/espressivo-yaho
ブログ(アメブロ) https://ameblo.jp/ikumi-etude/

とても明るく話しやすく素敵な先生です。
生徒さんへの指導も素晴らしく、お忙しい中、ご自身の演奏も第一線で活躍されております。
現在カウンセリング継続中です。

只今新規生徒募集中です。ホームページよりお問い合わせ下さい。

現在も継続中の松尾先生からの教室運営、レッスン相談のご感想です。

栃木県 宇都宮市 松尾美左子 先生

齋藤先生のカウンセリングを受けるようになってから、
体験レッスンや教室運営に、前向きな気持ちになることができました。
先生ご自身の経験から得たアイディアを惜しみなく教えていただき、
また私の相談事にも親身になってご解答くださり、
カウンセリングの時間がとても楽しみであり、癒される時間となりました。

カウンセリングを受けてから、10名の生徒さんの入会があり感謝しております。
色々ありがとうございます。
またこれからもよろしくお願いいたします。

栃木松尾先生からのご感想
https://ameblo.jp/sound-land/entry-12373963249.html

松尾先生、この度は教室運営、レッスン相談カウンセリングを
お申込み頂きましてありがとうございます。
早速10名の方にご入会いただく事が出来、私も嬉しく思っております。
とっても暖かく物腰の柔らかい先生のお人柄だと感じております。

今後のカウンセリング、こちらこそ宜しくお願い致します。
微力ながら先生のお力になれる事とても嬉しく思っております。
これからもお互いより良いお教室を目指して頑張って参りましょう。

栃木県 宇都宮市 松尾ピアノ教室
ホームページ http://matsuopiano.com/

ぜひご覧下さいませ。

教室運営カウンセリングをお受けいただきました先生からのご感想です。

広島市の蔦木先生

斎藤先生、この度はありがとうございます!
先生のカウンセリングは今、何をすべきか実行面と気持ちの面も改善していくという
心のケアも行って頂き感謝ばかりでした。
先生の前向きでパワーがあるだけでなく、人の気持ちを理解し、
話を良く聞き耳を傾ける姿勢を見習いたいと思います。

今できることを新たに実行したいと思います。
ありがとうございます。

お忙しいと思いますが、お身体ご自愛ください。

東京都 Y先生

基本カウンセリング3回コース

カウンセリングを実践後、お問い合わせが 3ヶ月で7件ございました。
その後も定期的にカウンセリングを行い順調に生徒さんを増やしております。

千葉県 N先生

基本カウンセリング3回コース、その後も1~2ヶ月に1度継続的にカウンセリング中。

ホームページの充実、レッスン内容の見直し、料金設定の見直しなどをおこなっております。
カウンセリング後半年で16名生徒さんが増えました。

教室運営を利用された
埼玉県春日部市大橋先生からの嬉しいご報告

齋藤先生

教室の運営相談でお世話になりました大橋です。
お陰様であれから5名の方がご入会して下さり、また本日も体験の申し込みが来ている所です!

ホームページからの申し込みと紹介で増えています。
先生からのアドバイスを日々思い出しながら、教室運営を進めております。
ありがとうございました。

また何かありましたらご連絡させていただきます。取り急ぎご報告まで。

大橋ピアノ教室
ホームページ http://shophelp.main.jp/ohashipiano/

ご報告ありがとうございます。
微力ながらお手伝いできたこと、そして今回の嬉しいご報告に
私もとても嬉しい気持ちでいっぱいです。

また何か御座いましたらいつでもご連絡お待ちしております。(斉藤ピアノ教室)

カウンセリングを受講された先生からのご報告

齋藤先生

ご無沙汰しております。おかげさまで毎月問い合わせがあります。
キャンセル待ちの方もいらしたり、今後の時間確保を考えながら教室運営を進めております。

生徒さんを引き受けるからには、長く通っていただかないといけないのですし、目先だけで引き受けられないので…
そのような悩みを抱えながらやっております。

カウンセリングをさせていただきました素晴らしい先生方のご紹介をさせて頂きます。

この他にも多数実績がございます。

お住いの方地域、先生の得意な分野など様々なですので、
アドバイス、方向性、進め方もそれぞれ変わって参ります。
上記はあくまで一例ですので、結果は様々です。ご理解お願いいたします。

より良いお教室となるよう一緒に頑張りましょう!